top of page
京都府議会議員(宇治市・久世郡)
お知らせ


親子誰でも通園モデル事業
本日は、みんなのき三室戸こども園にて「親子誰でも通園モデル事業」の知事視察がありました。地元で馴染みのある視察で、私も現場に伺わせて貰いました。 子育て世代の不安や負担軽減のため、親も一緒に通園し、親同士の悩みを共有できたりと、新しい取り組み現場を拝見できました。...
masahiro kusuoka
2024年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


ZETsummit & 文化賞授賞式
昨日はZETsummit開会式の参加で向日市へ。 非接触充電の技術も拝見し、他にも脱炭素社会に向けた様々な技術や講談に後ろ髪を引かれながらも次の現場へ。 移動後は京都府文化賞の授賞式にお邪魔して参りました。 宇治市民としても馴染みある太陽が丘で京都大作戦を毎年主催されてきた...
masahiro kusuoka
2024年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


宇治市障害者スポーツ大会
本日は「第47回 宇治市障害者スポーツ大会〜障害者スポーツフェスタ2023〜」が開催されました。 コロナ禍を挟んで4年振りの開催となり、元気一杯がんばってプレーをする姿を見て、こちらも嬉しくなりました。 ボッチャは誰もが気軽に楽しめて、見てる方も分かりやくすて盛り上がります...
masahiro kusuoka
2023年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント

![[保険財政] 私の仕事は義肢装具士②](https://static.wixstatic.com/media/95e7ce_0457d82fb4f64c1d9b6eb2c3386f63e2~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/95e7ce_0457d82fb4f64c1d9b6eb2c3386f63e2~mv2.webp)
[保険財政] 私の仕事は義肢装具士②
前回は義肢装具士の仕事紹介でした。 今回は私達が関わる保険財政の話です。 義肢装具は治療ならば健康保険(償還払い)、厚生用なら障がい者手帳、と社会保障に密接に関わる業界です。なので保険財政が厳しくなるのは事業者として大変不安です...。...
masahiro kusuoka
2022年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント

![[自己紹介] 私の仕事は義肢装具士①](https://static.wixstatic.com/media/95e7ce_09c71ab9a933483d978ac32bfa9e41c5~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/95e7ce_09c71ab9a933483d978ac32bfa9e41c5~mv2.webp)
[自己紹介] 私の仕事は義肢装具士①
オーダーメイドで義足やコルセットを提供するため、患者さんの身体の型を取るなど一人一人と深く向き合う仕事です。マイナーですが医療系の国家資格で、本日も病院で臨床業務でした。ただ所属は製作会社で、訪問業者でもあり、なかなか不思議な立ち位置です。...
masahiro kusuoka
2022年9月28日読了時間: 2分
閲覧数:182回
0件のコメント
皆様のご寄付とご協力をお願いいたします
bottom of page